2019/07/04 (Thu) 17:13:05 XBee素人 - XBee API通信について

"APIを使った通信プログラム"について記事を読ませていただきました。
私の場合は、PICマイコンを使用してAPIt通信を試していますが、通信が思うようにできずに困っております、アドバイス等いただけたらと思い、投稿させていただきました。

[私の環境]
親機(Xbee Cordinator API設定)
子機(Xbee Router API設定 ⇔USART⇔PICマイコン)
今は親1対子1の通信ですが、いずれ子を増やしたいので、API通信を使用しています。

[通信テスト]
PICマイコンに接続されているスイッチが押されたら、"test"を送信するプログラムを作成しました。
API通信のフレーム10で"test"を送信しようとすると、次のデータとなります。

(このデータは、X-CTUのFrame Generatorで作成)
送信データ: 7E 00 12 10 01 00 13 A2 00 40 9E B1 F3 FF FE 00 00 74 65 73 74 FA

親機と子機のXBeeを一旦ATモードに設定して、PICマイコンから送信する↑のデータを親機で受信できるか? X-CTUで確認したところ、↑のデータを親機で受信できていました。

[今困っていること]
ATモードでデータの通信を確認できたので、APIモードに変更して、同じようにX-CTUのConsole画面で確認してみたのですが、何も表示されません。

今回API通信を行うのが初めてなのですが、何か根本的に間違えているのでしょうか。
アドバイス等いただけると助かります。

Edit
Delete
2020/08/26 (Wed) 17:28:30 KM

もはや回答が遅いのですが、一応お答えしておきます。

原因は複数考えられるため、できればPC1台に2つのXBeeをUSBアダプタで接続し、XCTUで二つを開いて下さい。その状態で、APIモードにして、PAN IDを共通にしてブロードキャストで通信し合ってみてください。

それで通信ができれば、今度はマイコンにフレームを送信させてみてください。
この手順を踏まないと、API通信はつらいと思います。

Edit
Edit
Name URL
Subject
Image Password